本学経済学研究科で2017年と2019年にRobert Faff教授を招待して行われたワークショップの招待講演 (“Pitching Research”)の手法に基づいた”Shark Tank Pitch Event”を2020年9月に開催することになったので、お知らせいたします。
Pitching Researchの詳細につきましては、最新版のWPが下記のSSRNのページからダウンロード可能ですので、そちらをご参照ください。
(SSRNサイト):https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=2462059
“Shark Tank Pitch”というイベントは、Faff先生の所属するクイーンズランド大学や国際会議でも行われており、Pitching Researchに基づく研究プロポーザル報告について、コメントを行い、優れたプロポーザルを表彰したり、査読誌への公刊を進めたりする方法になります。Pitching Researchの趣旨は、上記WPにも書かれておりますが、メンター教員が大学院生を中心とする若手研究者を指導して、適切に共同研究を行うことを進めていく点にあります。
本イベントでも、Pitching Researchの趣旨に基づいて、ベテラン研究者と若手研究者(大学院修了後5年以内)を含むチームでの応募が要件になっております。3名程度で1チームという形が望ましいですが、それ以上の人数も上記要件を満たす方は歓迎です。詳細は、下記URLをご覧ください。
(詳細サイト):https://www.journals.elsevier.com/pacific-basin-finance-journal/call-for-papers/call-2020-all-japan-finance-pbfj-shark-tank-pitch-event
2020年9月開催の本イベントでは、6本のJapanese Financial Markets の実証分析についてのプロポーザルを2020年5月末日締め切りで募集しています。本イベントの応募に、ご関心のある方は、奮って応募頂ければと思います。応募方法につきましては、上記URLに記載されております。
本件についてご不明な点がある方は、坂和あるいは渡辺までご連絡頂ければ幸いです。
(連絡先):sakawa(at)econ.nagoya-cu.ac.jp , naoki-watanabe(at)econ.nagoya-cu.ac.jp
(文責:坂和)